[Diary/2005/October]

七転八倒ぐたんぐたん / 2005-10-31 (月)

これまで

当キャンパスの年間最大イベントであるオープンキャンパス,終り.
疲れた….

これから

12月半ば,ミラノ行き.
12月後半,大垣っつーか,IAMAS行き.

それ自体はいいんだが,それにともなった〆切多数…orz

え? 空虚な平静?
…どこに時間が?

ああ

バイク乗りたい.
いやまぁ毎日乗ってるけどさ….

よれよれの決心

学校で対話型の計算走らせる用にATマシン一台買おう.
VMWare Playerのおかげで,きちんと運用できる目処がたった.
(あ,VMWare Player,Linux版が解凍できないんですけど…どして?)

このベアボーン,なかなかいいな.(AOpen)
今のミドルタワーLinuxBoxの上に載せられるし.
915なら内蔵グラフィックでも,件のものは動作するし.
AC-DCアダプタ使用のヤツだから,静かだし.
切替器でLinuxと入出力共用すればいいや.

こっちの世界へのお誘い

研究室のD1の子が一人,UnixとTeXの世界へ入ってきた.
最近Rubyで実験してたらしいから,自然な流れかも.

「こっちの世界へようこそ」といえば…ハロウィンか.
考えてみれば,日本のお盆に近いとも言えるなぁ.
ハロウィンといえば…最近全然件の世界にログインできてない.

Blogのデザインをオーダーメイド

ブログのデザインをデザイナーに直接注文できるサービス「aamail.jp」 (Impress)
あ,面白いね.
直接オーダーできるとなると,これから先,今まで企業が握ってたデザイナの食い扶持が広がることになりそう.

インテリアオーディオ機器

絹さんの所
±0のブックシェルフ型マルチオーディオセット

デザイン重視のオーディオってか…インテリアとしてのオーディオ.
スピーカは一応木製らしいが,木であればいいって無茶苦茶だな.
コメントに書いた通り,本体だけで半額だったら買ってもいいかも.
いや勿論,周りもそれにあわせなきゃいけないから,結構大変だとは思うけど.

全体的なスタイルがOld Macっぽいってかそのものだ.

リンク禁止って…

北九州市と仙台市が小中学校に無断リンク禁止の明示を義務付け (/.J)
自分の世界の常識を新たに参入した業界にも押しつける行為…というのは言い過ぎか.
WWWってWorld Wide Webなんである.
この人たちだって「Webページ」って言うと思うのだが? 何がWebなのかわかっているのだろうか?

しかしまぁ,SNSが流行るのもわかる気がする.
「自分が許可した人には見てもらいたいけど,勝手に見られるのは嫌.全部管理しておきたい」
ソーシャルネットとかでもなんでもなく,結局その欲求がSNSを成長させているんだと思う.
まぁ,日本においては,という話だけれど.

で,奥村先生が高校の情報の先生たちと話した時の反応.
…そーですか.

情報の先生…今からでも授業取って情報の専修免許取るべきかなぁ.
まともにやれてる人が少ない中でやっていこうというのも,いいかも.
…んな時間はないか.


[Diary/2005/October]

早いマシンが… / 2005-10-25 (火)

欲しい

ちょっぱやのJAVAマシンが欲しい.
自分のプログラムで作曲をしていると,本当にそう思う.
計算に時間がかかりすぎる.
自分のS式の評価系のコーディングが悪いのは承知しているけど…それにしたって.

対話型だから,システムが計算してる時間がえらいストレスなんだよなぁ.

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: 池田 卓 (10/28 21:58) suguru(あっとまーく)mba.ocn.ne.jp
こんにちは!お久しぶりです!トランペットのイケダです。
ここに書き込んでいいものやら…と思いつつ…。
ごめんなさい。
一度メールください。
2: daichi (10/29 09:56)
おお,池田さん,お久しぶりです.
書き込んでもらっまったく構いませんよ.
メールしますね.

[Diary/2005/October]

あー,いいかも / 2005-10-21 (金)

VMWare Player

VMware Player
あー,こりゃいいな.
作品のデモソフトウェアとか配布する時に,実行環境全部作って,それを配布すりゃいいんだから.
ボスが本でソフト(というかプログラミング環境)の話を書きたいみたいなんだけど,
Winベースでやると面倒臭いヤツでLinuxベースでやりべきなのに,買う人がLinuxわからんしインストールできないだろうって理由で,Winになってる…のだろうか.
そんな感じなんで,WinでLinuxの実行環境完全に作って,そのディスクイメージを配布すればいいのではないかと.

ま,そういう用途以外にも普通に使えるだろうな.
…あ! KnoppixのVMWare版があるんじゃんか! (AIST)

そもそも手元の作業用WinのCygwinでOctaveを走らせなければいけない意味がよくわからないんだよな….

[ ツッコミの受付は終了しています ]
この記事のリンク元 | 1 |

[Diary/2005/October]

久々に注目 / 2005-10-20 (木)

QuadのG5

デター!! (Impress)
うっひゃぁ…久しぶりに欲しいコンピュータかも.

自分の作曲プログラム走らせたら,やっぱり早いだろうなぁ…スレッディングで16個体同時評価のやつだし.
あ,Alifeとかも走らせたいなぁ.

…いや,もちろん自分では買いませんけどね.
16GBのECCメモリやビデオカードのいいのを搭載するフルスペック構成だと,200万JPYオーバだとか.

まぁ最小構成40万JPYだけど,デュアルコアのOpteronをx2にしても大体同じぐらいの値段なんだそうで.
実はそれほど高くないってことかな…って,やっぱり個人で買う気にはならない.

[ ツッコミの受付は終了しています ]
この記事のリンク元 | 1 | 1 |

[Diary/2005/October]

やっぱり全部狂ってるような気がする / 2005-10-17 (月)

JASRAC被害者の会

この間,Woddy-RINNさんのゲームのアレンジが云々って話を書いたけど,
JASRAC被害者の会のような団体が設立され,JASRCに対談を申し込んだそうです

これ,実はジャズ喫茶もJASRACに結構な値段の取り立て食らってるという状況なので,
ジャズ喫茶に大変御世話になった人間として,そしてなにより音楽やってる人間として,応援したい所です.
(そのジャズ喫茶はジャズ喫茶認定されていなかったのかな? 残念ながら日本に帰ってきた時は,畳まれていたのですが)

にしても,月2万取られるのか…すごいな.

SunのOpteron

ちょっと前から話題になっているSun Ultra20
ハード自体はただのAT互換機なわけだし,ちと欲しい気もするよね.
見積もり取ったらどのぐらいするんだべ?
最適化されるコンパイラ付なら,お徳なんではなかろうか?

あー,こういうこと,SGIにもやってほしいなぁ.
もちろんIrixのx86_64バージョンを開発して(笑)
SGIはItenimunでIntelべったりだから,Opteronは出さないだろうけど.

…流行なのか?

ITmediaの女IT戦士に岡田記者に始まり,週アスも女性編集者を顔写真付で前面に押し出してくるようになったし,ITmediaも女性記者を記名記事の量を増やして投入している模様(通常の記事だけでなくBlogを書かせるという所が…またこの文章の書き方がアレっぽいんだよな).
流行なのか,読者受けがいいのか,ちと悩んでしまう.

うちにも欲しい

「生協の白石さん」が本に (ITmedia)
件の白石さんです.
うちのキャンパスにも欲しいと思っている人は多いだろう.
特に,農工大のもう一つのキャンパスの学生(農学部)はそういう思いが強いに違いない.
最近ここの小さな生協でもアンケートにきちんと答えて掲示するようになったのは,やっぱり白石さんの人気が大きな要因だったのかなぁ.

[ ツッコミの受付は終了しています ]
この記事のリンク元 | 1 | 1 | 1 |