[Work/Class/Java with Processing]

アート系学生のためのJAVA with Processing

この授業の目的

アート系の学生向けプログラミング環境としてProcessingは非常に優れているが,そのままでは配列操作などのプログラミングの基礎やオブジェクト指向について学ぶことは難しい.そこでProcessingの基礎,Processingでのオブジェクト指向の取り扱いを学んだ上で,C++等オブジェクト指向言語全般に応用することを目的としてJavaの標準ライブラリ(主にGUI部品,コレクション,イテレータ等)を扱う.

Processingの容易に作品を作ることが出来る特徴は残しつつ,本格的なプログラミングスキルの習得を目指す.

コンテンツ

  1. 授業の下準備: GitHub, GitHub Educationへの登録とGitHub Desktopのインストール
  2. その1 Javaのコンパイルと実行,Processing IDEが行っていること
  3. その2-1 Processingの基礎
  4. GitHub Desktopを使って,作成したプログラムをGitHubへの保存し,別のコンピュータでクローンする.
  5. その2-2 Processingの制御構造
  6. その2-3 Processingのアニメーション
  7. その2-4 Processingのマウスイベント
  8. その2-5 Processingの配列
  9. その2-6 Processingの関数
  10. その2-7 Processingでの画像ファイルの描画
  11. その3-1 Processingのクラスの基礎
  12. その3-2 Processingのクラスの継承
  13. その3-3 AbstractクラスとInterface
  14. その3-4 インナークラスと外部クラスの違い,その活用
  15. その4-1 Swing GUIライブラリの基礎
  16. その4-2 ProcessingでJButtonを使うためのActionListener
  17. その4-3 ActionCommandで複数のボタンを作りイベントを制御する
  18. その4-4 JavaのStringクラスを使って文字列処理
  19. その4-5 別のウィンドウを作ってコントローラを分離する
  20. その4-6 Processingのウィンドウをもう一つ作り,そちらをメイン表示にする.
  21. その5-1 Model-View-Controllerの設計の基礎 : M-V-C全てを分離するパターンと,モデルのみを分離するパターン
  22. その5-2 ネットワーク上のModel-View-Controller : WebSocketプロトコルの使用
  23. その6-1 オーバーロードとGenerics
  24. その6-2 Java標準オブジェクト指向ライブラリ : Collection編
  25. その6-3 Java標準オブジェクト指向ライブラリ : Iterator編
  26. その7-1 今時のJava : ActionListenerのインスタンスをlambdaでたくさん作る
  27. Kotlinによる拡張 : Kotlinで書いたクラスをProcessingで使う