[Diary/2005/April]

ぐでらでら / 2005-04-30 (土)

起床時間

昨日,10:00.
今日,10:00.
もうダメダメ…連休だってのに…生活ダメにしてどうするよ.
いやまぁ,僕は連休だろうがなんだろうがあまり関係がないのだけれど.

天気もいいし,授業もないし

どっか行きたい.
でも,所詮歩きでは,往復考えると10km先までしか行けないんだよな.
山の中の温泉とかがいいんだが…残念ながら歩いていける距離に露天風呂のある温泉はなかった(一応調べた).

PantherにもQuickTime 7

が,ソフトウェアアップデートで落ちてくるらしい.
でもやっぱり,Proキーは新しいのを買う必要あり.
QuickTimeは,レジストしてProにしないとまともに使えないので(まぁプレーヤとしては充分だが,書きだし等の編集機能が使えないのでまったく意味がない),やっぱりProキーは買う必要あり.
うーむ,しゃーない.3400JPYかぁ….

Tigerはどうしたって?
買ってないなぁ.

今後の予定

んで,仕事が一つ終ったんで,ちゃこちゃことSwarmシミュレータのデモのソースコードとリファレンスを読んで,とりあえずしょーもないモノを書いてみた.
ついでに,しばらくほったらかしにしていたRoadsの"The Music Machine"も読む.
Winklerの"Composing Interactive Music"も読もう.こいつはMaxを使ってインタラクティブ作曲プログラムを書くというもの.大して面白くなさそうだ.
あとは,ExcelのVBAを使ったGAシミュレータの実装法の話とかも調べなきゃ.
読まなきゃいけないモノが沢山ありすぎるねぇ.楽しいわ.

みりん

買ってくるの忘れた…切り干し大根の袋開けてから気づいた.
悲しい.


[Diary/2005/April]

のんべんだらり / 2005-04-28 (木)

起床時間

今日,10:00.ダメダメ.
明日からは連休だそうなので,きちんと早起きしたい所存.

Mac mini用HDDケース&ハブ

まぁ,出ると思ったけど,やっぱり出た.(というか,出ないわけがなかった)
MacpowerからMac miniと一体化できるハブ付きストレージボックス (Impress)

問題は何かって言うと,電源.
Mac mini自体,ACDCアダプタがでかすぎるって言われてるのに,こいつのACDCアダプタも考えなきゃいけなくなる.

いや,ちょっとまて.
こいつ自体Firewireのバスパワーで動作するとか…?
んなわきゃないな.しっかり電源差し込み口見えてるし.

GentooのgccでObjective-C

GentooのgccでObjective-Cを使うためには,USEに"objc"が必要だと言うことが判明.
うむ.なるほど…って,だったら,C++のフラグも付けれ.不公平だ! (笑)

排気熱

なんか暑い…暑すぎると思ってたら.
机の下が熱源だということに気がついた.むわっと熱風があがってくる.
QuickSilverのデュアルG4ね.
こんなに暑いとは…でも机の上に上げるとやかましくてかなわないからなぁ.
早めにPB注文して,こいつは止めよう.

そういや,明日Tigerの発売日だけど,今日は新型G5が出たようだ.
2.7GHzデュアルで35万JPY.ま,そんな所だろうか.
SuperDriveが2層記録になったようだ.

スケスケNTEmacs

LinuxにセットしてみたりOSXにセットしてみたりして,結局Javaとの兼ね合いでおかしいシミュレーション環境.
ここしばらく悩んでいたんだけれど,今のバージョンのプレリリース版がきちんと動作確認されてるので(どーゆーこっちゃ?),
そのプレリリースバージョンが提供されてるWinにセットアップした.

んでついでに,やっとこさスケスケNTEmacsをやってみる.
うむ,スケスケえろえろである.
日本語インライン入力が,かなり遅いようだ…しょうがないといえばしょうがない.
なんか解決方法あるのかな?

ついでにckもやったんだけど…あれ? Pen4の1.8でXPのマシンにセットしたのよりも動作が遥かに軽いぞ?
デスクトップのWin2kにも入れてみる…うん,軽い.
OpenGLを使うのが立ち上がると遅くなるってのはこういうことか?
でも,XPの標準状態でGL使うものってあったっけ?

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: matsuan (04/29 07:23)
スケスケNTEmacs
最適化すると, 少し速くなります。
make ARCH_CFLAGS="-D_X86_=1 -c -mno-cygwin -O3 -mfpmath=sse -march=pentium3" bootstrap
-marchは, ご自分の環境に合わせてください。
2: daichi (04/30 21:09)
あ,僕はmatsuanさんのバイナリを使わせていただいたんです.ありがとうございます.
そこまでギリッギリに最適化かけちゃいますか…うーん,試してみます.
インライン表示が遅いってのは,グラフィック系の問題なのでしょうか…

[Diary/2005/April]

すぐに堕落する / 2005-04-27 (水)

起床時間

今日,11:00
うー.時間固定してきたと思ったらこれだよ…ダメダメだなぁ.
まぁこの起床時間見てわかる通り,僕は全然忙しくない人です.必死に働いてる社会人の方々に申し訳がないよ.
毎日必死にみんなのために頑張って僕らみたいなダメ人間に搾取されるのか…なんかもうホント,生きててごめんなさい.

トマトソース

今まで行ったことのないスーパーに行ってみた.
ちょっと距離があるんで,徒歩のままだとあまり行かないだろうけど.
ホールトマト5缶,スパゲッティ4kg,醤油1l,瓶入りオリーブオイル500ml,そのほか野菜を抱えて30分歩くのは,結構きつい.
(あ…プラス背中にPBG4が…)

んで,ホールトマト1缶が105JPYだったんで喜んで買ってきて,トマトソース仕込んでおこうと思ったのだけれど.
ローリエとバターを買って来るのを忘れた…orz
ホールトマトは腐るわけでもなし,タマネギも日持ちしないわけでもないから,大量に仕込むのはまた今度だな.

ちなみに僕のトマトソースは,タマネギのみじん切りをオリーブオイルでいためて,トマト入れてローリエ入れて色が変わるまで火を通して,最後に香付け程度に小量のバターを落すという,手抜きにも程があると言いたくなるようなもの.
夏なんかは実家であふれ出る夏野菜で作ってストックしておく事もある.ちなみにストック目的なら塩は入れない方がいい.
僕が一番使うハーブってローリエかも知らん.これは親父の影響だろうなぁ.


[Diary/2005/April]

ンガンググ / 2005-04-26 (火)

起床時間

昨日,09:00
今日,09:00
だんだん固定になってきたので,あと2時間アップを目指したい.
しかし,これ以上睡眠時間減らすと一週間持たないので,早く帰るのが大前提か.
ちなみに,今は毎日28:00就寝.
帰るのが1時半とかなんで,そこから晩御飯作って食べて風呂入って寝ると,どうしてもそのぐらいに.

インストーラ付きGentoo

なるものが存在するようだ.
Vidalinux (VLOS) (nakano, だ日記)
ふーん…syncサーバもprofileも通常のGentooと同じってことなんだから,そりゃただのインストーラ付きのGentooって事になる.
emerge -u worldすりゃ,同じ物になっちゃうんだから.
余計なモノは後で削除してやればいいだけの話だし.

インストールに時間を要しないGentooってことで普及するかも.
まぁGentooのインストールが難しいってのはデマであって,ドキュメントがすごくしっかりしてるから,ドキュメントを理解してれば,手間こそかかるものの決して難しくはない.
(てか,その後の管理も含めたら,一番簡単な部類に入るのではないかと思う.Apacheのコンフィグファイルの配置が変態的だが)

しかしまぁ…どうせi686とP4最適化版.AthronXP版だけなんだよな.
とか思ったらどこぞの人がAMD64版も出してるらしい.
でも,どうせPPC64版はないし,Itenium2版もないしな.

Gentoo関連で言えば,ちょっと戸惑っていること.
なんで標準状態でコンパイルしたgccでObjective-Cが使えないの? gccのコンパイル時にUSEか何か付ける必要ありか?

続トレンドマイクロとマスコミ

記事読んで行くうちに,本当にむかついてきた.
トレンドマイクロにじゃなく,一生懸命叩こうとしている各種マスコミとそれを支援するかのような各大企業に.
一昨日書いたように,まともなシステム管理者をやとって,きちんとセキュリティに金をかけてる会社だったら,問題起きなかったんだってば.
「トレンドマイクロ,二重のミス」とか書かれてるけどさー,
なんであんた達の所の「まともなシステム管理を行っていない」というミスは認めないわけ?

違約金以上にトレンドマイクロに損害与えようとして,煽っているようにしか見えない.
そんなにショックだったんか?
ちょっと考えれば容易に予測できる事態だろうに….

女性の男性選択が人間の未来を決める

シミュレーション学の授業.
男性個体と女性個体で発現する遺伝子座を変えて,自然界に倣って男性側は格好よさ,女性側は好きな異性のタイプとし,環境適合度として取り込んだモデルを使ったGAの実験の話.
前に少しよんだのだけれど,相当有名なモノだったらしい.
結局の所,女性の選択…というか好みが進化に大きな影響を及ぼし,急速に形質が変わっていく(つまり進化のスピードが早い)ことがきちんと示されていた.
格好いい男性個体の方は,生存自体に多くのコストをかける必要がある,というモデルを採用してるのも,まぁ納得.
つまり,自分を格好よく見せるために金や労力使って実際の成績は良くない男であっても,女性側の好みでバイアスがかかっているので,評価自体は高く子孫を残しやすいという結果だったということ.

で,ここで重要になるのは「進化は進歩ではなく,そして後戻りも効かない」ということ.
そして,この性選択モデルでは,進化はあまりにも急激に起きるということ.
それで絶滅したのがサーベルタイガー.
まぁシミュレーション中での世代交代は非連続的に行われていると思うので(多分SGAだ),人間に当てはめるのはちとアレだが.

いずれにせよ,女性の方々におかれましては,しっかりと覚悟していただきたい.
人間という種の未来を担っているのはあなた達ですから(笑)
100年で絶滅…充分ありえますよ.

自分用メモ.
財産を隠す男性個体と,隠してる財産を見抜く女性個体のモデル.
集団が半分づつ交代していく世代交代モデルで実験.
→ここらへんをSwarmで書いて実験,授業用レポートにするのが手っ取り早そう.
構造の時間的な変遷作ってシンセサイザの制御やろうと思ってたけど,時間かかりそうだもんなぁ.

もうあきらめた

最低限必要な項目以外の実装をストップ.このまま提出.
あとは二日間で,どれだけはったりを効かせたレポートが書けるかが勝負.
それが終ったら,一月ぶりにバイオの世界から音楽の世界へ戻るとしよう.
ロボットに行ってしまいそうだが.

持田さん,ケバすぎる

高校1年生でしょ? なんですか,その化粧の濃さは?


[Diary/2005/April]

負けた / 2005-04-24 (日)

起床時間

10:30.今日は負けた…orz
学校に携帯忘れていって目覚しがなかったからなぁ.

トレンドマイクロの

話は…わからんでもない.きちんとテストしなかったのは言い訳が効かないミスだとも思う.
ただ,ユーザ側の方としても,自動アップデートに設定してる時点でそういう事態になる可能性があると覚悟を決めておく必要はあったんでないか?
Windows Updateだって,これから先こういう問題を引き起こすことがあるかもしれない.
金払ってりゃこっちは何もわからなくていいんだ,全て安心,ってのはやっぱりどうかと思うよ.自分の身を守ることなんだからさぁ.
まぁ,ライセンスの範囲内で損害賠償請求したらよろし.

なんでマスコミ各社はこんなに一生懸命取り上げてる…つーか叩こうとしてるんだ?
自分の所のシステムが止まって,そんなに悔しかったんか?
大規模な会社できちんと金かけてまともなシステム管理者雇ってる所なら,一回管理者が落して検証してから社内サーバ使って社内に配布,って感じで運用すると思うんだけど….
そんな所に金はかけられないって判断の結果がこれだよ.
あんた達が文章書いて金取ってるのと同じでね…技術料はきちんと払った方がいいよ.

低価格PDF作成

AdobeがWinでAcrobat7.0 Elementsってのを5145JPYで出したようで.
あー,なんかもう,これで決まりかもな.
無料のを色々使ってみたけど,結局フォント埋め込みがうまくいかなかったりとかでまともに使えなかったりしたから.

イメージ

ドラマに見る「緊急対応」に対する一般的イメージ (にぽたん研究所)
ごめん,爆笑した.
まぁ余りにもリアリティがなさ過ぎる修正作業はともかくとして,サーバルームとか電源管理は,本当にやっすーい環境しか経験してきてない僕でも笑うんだから,本職の人達の爆笑っぷりはいかなるモノか.
とは言え,他の題材でも,その本職の人達にとっては違和感ありまくりのドラマばかりなんだろうね.
キムタクとやらが,今なにかやってるみたいだけど.

Athron64も

Athron64の方も,デュアルコア版の詳細が発表されてたんですね.(Impress)
へぇ,既存のセットにそのまま組み込んでSMP化できるのか.そりゃいいね.