[Diary/2008/June]

ジャンル名の発見 / 2008-06-25 (水)

今日

午前.午後.
Maxプログラミング,qlistのみになったので家で作業.
曲に合わせながらqlist書いて練習するという作業をしていると,絶対「ふんふん」「しょわー」とか歌いだすのが目に見えているから,研究室で作業するわけにはいかない.
他の人に迷惑をかけないように.

ToDo

推薦状2部.(もらう方)

音楽のジャンル名

RedDustRec
PIAPRO(ピアプロ)|wintermuteさんの投稿
マイリスト wintermuteのもの‐ニコニコ動画(SP1)

この人の曲というかこういうジャンルが元々好きなのだが,ちょっと前にこれがシューゲイザーというジャンル名がつけられていることを知った. 「サイケっぽい感じ」と表現すればいいのかと思ってたんだが,これで人には簡単に説明できるようになった. 名前がちゃんと付けられていて,その名前をを他人と共有できるというのは,情報伝達に必須なのだな,と痛感.

実は歪んだギターも大好きなのだが,メタルなどよりもこういうのが好きである.
ギターのテクニックが必要というわけではなく,観客演奏者共にどんどん入り込んでいけるような曲というのは,観客も演奏者も幸せになれると思う.
少なくともギター弾いてる人はすごく幸せだろう.
演奏者が演奏してて幸せというファクタは,安藤が非常に重要視している部分でもある.
個人的にはベースをルート弾きのみではなくパターンでもっと動かしたい.そうすればベーシストも幸せになるはずだ.

この人の曲は,左右に完全に振り分けた2本のギター,ベース,ドラム,ボーカルのみで構成されている. それでこの音響を作り出せるというのがすごく勉強になった.

しかし残念なことに,歪んだギターは本業の方の曲では使えない.
いや,使おうと思えば使えるのだろうか.
ニューオリンズでのICMCの時に,一人歪んだギターの曲をやった人がいた.
でもあの時は人が少なかったから通ったような気もしないでもないが.