[Diary/2009/April]

小さくて安くて高性能なノートとかぼかりすネット版とか / 2009-04-27 (月)

今日

科研費の書類作り.
自分で書いてて,そもそもコンセプトからして採択の見込みが全くないようなプロジェクトだなぁと感じる.
書くだけ無駄なのか.

プレゼント用でiPod touch購入.
自分のは……そもそもBluetoothにアプリ側からアクセスしてOSCとかを話せるようにならないと意味がないし,仕事で必要なのだから個人研究費で買うべきだと思うし.
iPhoneはアプリからBluetoothアクセスできるんだっけ?

そういや欲しいもの.
iPhoneやiPod touchで使えるBluetooth接続のMIDIインタフェースとかないだろか?

もしかして,Ubuntu 9.04でのdvipdfmxがフォント周りでエラー吐いてpdf生成できない問題ってまだ解決されてない?
まぁ安藤はTeXはヒラギノ使うために基本OSXでUbuntuは確認程度にしか使わないからいいけど.
前のバージョンもちょこちょこ弄らなきゃいけなかったし,UbuntuというかDebianってどうも日本語TeX周りは弱いような.
Ubuntuが弱いというより,Ubuntu-jaチームがTeX周りに弱いというべきか.

ぼかりすオンライン版

自分の歌い方をまねて「初音ミク」が歌唱、ヤマハと産総研が開発
中野さんと後藤さんの仕事である.
上層部との交渉も含めて仕事早くてびっくりする.

あれ? 今度の研究会には入ってない?

専用GPU搭載でネットブック並みの値段で小さいノート

【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】 新カテゴリ創出を狙う日本HP「dv2」の勝算は? ~鍵は「ガジェットおじさん」からの脱却か
授業のことやプロジェクトのことを色々考えると,やはり学生(学部1年生から)には専用GPU搭載かつ授業に毎回持って来れる大きさのノートPCを,一人一台買って欲しいわけです.
でもそれでは高くて勧められないわけで…….
と悩んでいた我々には朗報のような気が.