[Diary/2005/April]

まだ終らんよ / 2005-04-14 (木)

計算

が終らない.
うーむ…12時間で答え出ないかぁ.
4台で走らせて,どれも答えにたどり着いてないとなると,局所解に陥るのを防ぐモデルが悪い方向に作用してるのか…全然収束してないっぽい.
どーすべ?

あとOSXよ,reallocぐらいまともに実装しやがれ.
Linux上で書いてたのをスレッドチェックのためにデュアルのOSXで動かしたら,reallocでセグフォりましたよ.

Winでもスケスケえろえろ〜

てか,Win2000の頃から,スケスケ自体は実装されてるんだけどね.
1年ぐらい前からリリースされてんのか.うーむ.なんでそれまで誰もやらなかったんだろう?

てなわけで,スケスケ情報.ひねの所から
ckという半透明化できるWinの端末えみゅ.

これでWinもOSXに匹敵するぐらいえろえろになる!
…かどうかは定かではないが.

当り前だけど,ただの端末えみゅであって,SSHクライアントではないので,Cygwinで使うもの.
てか,今時Win使っててCygwin入ってない人はいないだろう.
Winの領域をcoLinuxでsmbでマウントして,coLinuxにputtyで入って全てやる…なんて人は…いるか?
ざっと説明を読んだ.こりゃいいね.
家に帰ったら試してみよう.

ウィンドウのフレームのデザインも決められるんか.
フレームはひねがやってるみたいに黒一色の方がいいかもしれんね.
他の色にしちゃうとフレームやタイトルバーまで透けちゃうから,ちょっと見た目がよろしくない.
(現在のCarbonEmacsの透け方がそんな感じ.実は文字もカーソルも透ける)
僕の場合のテキスト系アプリのすけすけセッティングは,背景が黒,文字が白,選択状態が水色っぽいグレイ,カーソルがサーモンピンク,って所です.
とりあえずこれはえろい.他にえろい色の組み合わせがあれば報告よろしく.

GLのハードウェアアクセラを使うアプリが他に立ち上がると途端に遅くなるってのはよくわからん.
Winのスケスケは,現状ソフト側しか使ってないはずなんだけどなぁ.
DirectXの実装がどうなってるのか,僕は全然知らないんだけど.
まぁ,Longhornでのスケスケえろえろ(それだけじゃないけどね)のハードウェアレンダリングの機能がどういう形になるかって所.
って,そんな時期までWin使ってるかは微妙だけど.

色々とぐぐってみたんだけど,スケスケな端末を「えっちい」だとか「えろ」だとか表現してるのって,僕だけなんだね….
デスクトップえろ化計画を推進してる人達って,こういう方面には向いてないのかな?
スケスケ関係だと,最近こんなのとかこんなのが流行みたいだけど.

蛇足

僕は,puttyは「ぷってぃ〜」と読んでいたりする.

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: daichi (04/15 03:54)
試してみた.
って,これ全然Windowsは関係ないんじゃん! rxvtと同じか.
本当にlibpngなんだなぁ…まぁスケスケだからいいや.
2: matsuan (04/18 07:59)
Carbon だけじゃなくて、NTEmacs もスケスケになりまっせ。
3: daichi (04/18 21:33)
あ,あ,あ,これは畏れ多くも…ありがたくスケスケパッチの恩恵にあずからさせていただいてます.
私はWinではxyzzyを使う事が多いのですが,NTEmacsも試してみたくなりました.
なにせスケスケですから!
後はまあMeadowさんだと,cygwin使用時に.emacsの互換性が取れなくて苦労するとかもあるので(CygwinのHOMEも共通にしてるので…)
この記事のリンク元