[Diary/2005/April]

労力をかけずに / 2005-04-16 (土)

建設的

ある欲求がありそれを満たせないことで悲しさを感じる.
→傷を舐めあう事で少しでもやわらげる.
→すっぱい葡萄にしてしまう.

それはそれで,いい方法ですよね.
ただ,その他の方法でも,ほんのちょっと自分の発想を転換することで,美味しくないモノも美味しいと思えて(もしくはその逆)欲求不満が解消できるのに,それをやらないのは,なんかもったいないなぁ,と.
それだって,労力を要さない建設的な発想だと思うんですよ.
欲求不満の状態が好きなんだろうか?

グチをこぼすのは欲求不満解消の手段として実にてっとり早いんだけど,そこになにかしらの発展性がないと,かえって欲求不満が溜るんじゃないかなぁ?
(あ,文句やグチにそういうことを求めちゃうから,僕はモテないのか!)
んで,そういう発展性を見付けられなかった時は,例え嫌なことがあっても見方を変えて「別に嫌なことじゃなかった」って思い込むようにしてる.

ああ,そうだ.
最近周りの人に決意表明してることなんですけど.
もし35歳までに結婚してなかったら,孤児,もしくは何らかの理由で施設にいる子供達を養子にとることにしました.
普通養子縁組であれば,独身でも大丈夫だしね.
(子どもの権利と義務という観点から見ると,育て親に対する義務を持たない普通養子縁組の方が,子供にとってはよさそうな感じも受ける)
本当は法律的な養子じゃなくてもいい.ただの資金援助だっていい.ただし,特定単数に対する援助じゃなきゃいけない.
自分が親から受け取ってきた大金(つまり教育資金)を,今度は誰かに渡したいから.(相手が拒否しなければ文化も)
そういう子育てをしたいという欲求不満を解消するためには,もうそれっきゃないしね.

そのためには,35までには,パーマネントの職についてなおかつある程度年数が経ってなきゃなりませんね.
30までの人生の目標はずいぶん前からあって,この間の入試通ったことによって頑張れば実現できそうな所に来てるし,さらにもう一つ先に設定してある目標を達成できるのは50過ぎてからだろう.
となれば,ある程度その間に位置する目標を持ちたくなるわけで.
んで,ある年齢になったら強制的に子育てを始める,と設定してみた.

こういう目標を設定しておけば,今からもうウキウキワクワクですよね…ホント.
この決意を公言してからというもの,人生楽しくなったんですよ.
生命保険探しとかさ.

デュアルコアOpteron

報道されている通り.
21日発表に発表される予定で,同クロックではデュアル化しても価格据え置きらしいです.
こりゃいいね.
そろそろ作ろうと思ってる人は,検討してみてもいいのでは.
まぁAthron64に比べれば,メモリがECC Registeredだし,チップセットも多少高めになるだろうけどさ.

コンシューマ用途以外だとしたら,
DAW用としてOpteron4基がけが流行ってるみたいだから,これも一気に8CPU化できるんだね.
あとは,業者がもってきた計算用マシンのカタログで,2.2GHzの4基がけ,メモリ2GBのが150万JPYぐらいのがあったんで,これもお値段据え置きで8CPUになるってことだなぁ.(ちなみにRHEL込みの値段)
うーん,すごいね.
問題はカーネルがその性能に付いていけるかってことなんだけど,2.6になった時にSMPの効率が大幅に改良されたって話を読んだから,まぁ多分大丈夫なんだろう.
この間物性研に導入されたSGIの化け物クラスタもLinuxみたいだし.

Tiger

29日でしたっけ?
生協にどのぐらい入るかな? …今予算使えたんだっけ?
個人用は,購入予定PBに入ってくるだろうから買わなくてもいいか.

[ ツッコミの受付は終了しています ]
1: 西野 (04/17 20:14)
>建設的

ジョン・グレイ博士の本を読むことをお勧めします。たぶんたいていの女性はあなたの考え方はわからないと思う。
なぜわからないかが、わかりますよ。
2: daichi (04/17 23:09)
なぜわからないかは,一昔流行った本を読んで納得したんで,多分その本も同じ事書いてあるんじゃないかと.
僕が建設的じゃないことは気持ちが悪いと思ってる事を理解してもらおうとするのは,「建設的」じゃないしね.
だから,わかってもらおうと努力する必要がある問題ではない,と思い込む事によって心理的負担を軽減しているんで,全く問題無し.
「もうそれっきゃないしね」と思っておけば楽でいいでしょ.毎日ハッピーじゃん.